12月
09
2012
8

MDの行方

部屋の片付けが趣味になりつつあります。。。

 

部屋が、、、

 

汚くても大丈夫な人間でした。

 

というよりも、

 

寝る場所があればなんでもいいと言う人間でした。笑

 

部屋の片付けをしたとしても、

ただ端に寄せるだけ & 布掛けてボロ隠し みたいな^^;

 

ぁたし、物を捨てられないもったいない人間だったんだよね。

でもね、

今年からかな?去年の暮れあたりからかな?”断捨離”って言葉を覚えてから少しずつ物を捨てるようにしていきました。

 

 

1回目の掃除には捨てれなかった物が2回目の掃除には捨てれるようになり、

2回目の掃除の時には捨てれなかった物が3回目の掃除に捨てれるようになり・・・

徐々に掃除のコツを掴んだ訳です!!

古かったものを新しくしてみたりね♪

 

そんなこんなで物が劇的に減りました。(まだまだありますけどね^^;)

 

てか、

広くなりましたw

使いやすくなりましたw

 

いつか使うだろうと思って10年持ってたり・・・

そんなんばっかりゴロゴロあったからね。。。

 

そんな中みなさんに質問!!

みなさん、MDってどーしましたか??

家に大量にある訳で・・・

きっともうMDで聞くことはない訳で・・・

でも、なぜか、捨てれない・・・

みなさんはどーしてるのかなぁ~っと^^;

大事に閉まってある派??

さっぱり捨てちゃってる派??

 

うちにあるMDの行方をみなさんに決めていただこうかと^^;笑

意見、募集中w

Written by in: blog |
12月
08
2012
2

久しぶりの親友とそのあと起こった事件

久しぶりに高校からの友達と会いました☆

年に一、二回しか会わないけれど変わらず同じところで笑い合える親友と呼べる友達。

 

二人で”赤から”の鍋をつつきながら近況報告。

環境や取り巻くものは高校時代と違っても、

思っている感覚や引き寄せるものが高校時代から変わっていないことに二人でウケてた。笑

その勢いでカラオケ行って高校時代に流行っていた曲を歌い二人で大盛り上り♪

ある曲を歌っていたら、友達がウルウルしてて、「どした?」って聞いたら、

「当時私が歌ってたこの曲を真希が良いねって言っててそれを今真希が覚えて歌ってることに感動してる」と。。。

月日の重みと親友と過ごしてきた濃い日々を思い出したよね。

彼女には数え切れないほど本当に救われた。

自分へのストイックさとご褒美の割合の上手さとか人との関わりや対応、

彼女は本当にすごいと思う。

久しぶりに良いリフレッシュだった☆

年内にまた会えたらいいなぁ~♪

 

さて、

事件はこの帰りに起こる・・・。

 

久しぶりの親友との再会に気持ちよくなり夜風を浴びながらトコトコと歩いて一人で帰宅しておりました。

 

50m先くらいに”大きな物が落ちてる?”って思ったんです。

先を歩いていた一人の女性がその物体に近づいてはみたもののすぐ遠巻きで見守りに入る体勢になりまして、、、

そうこうしてる間にぁたしは物体に近づきました。

それは「物」ではなく「人」でした。

ちゃんちゃんこを着た60歳を超えたくらいのおじちゃん。

周りにはタバコと120円落ちていて・・・

ぁたし咄嗟に”買い物途中で倒れた?!”って思っちゃって、

「おじさーん、大丈夫ですか??」って声かけたんです。

そしたら遠巻きで見てた女性も入ってきてくれて、

『救急車呼んだ方がいいですかね?』って言われ・・・

とりあえずおじさんに「大丈夫ですか?痛いところないですか?」っと声かけを続けたところ目を覚まして自分の心臓を掴み”うぅ”って呻いた訳です。

「心臓痛いの??」って聞くと「うん、うん」って頷いたので急いで救急車を呼びました。

救急車来るまでおじさんに「大丈夫?名前は?お酒飲んでるの?」って質問したみたところ、

ゆらゆらしながら座り始め、「お酒飲んでる。(もう一人の女性を指差し)べっぴんさんだな。ちょっと手を貸せ」と絡み始めたおじさん^^;

 

救急車を呼んでしまった私たち・・・

遠くでサイレン聞こえてきます・・・

 

もはや女性と目を合わせながら苦笑いでした^^;

 

到着した救急隊員さんにあとはお任せして二人でその場をあとにしたのですが・・・

 

ただの酔っ払いだったら誠に申し訳ないことをしてしまったように思う。。。

 

でも、

もし本当に心臓が痛かったとしたら最良だったんだよね。

 

お酒を飲まれる方、

お願いだから飲みすぎやめて!!

自分の限界は自分で測ってください。

 

なんだかワタワタした一日だったな(´Д`;)

Written by in: blog |
12月
07
2012
5

野毛山動物園♪

先日の上野動物園に引き続き・・・

行ってきちゃった、野毛山動物園♪

 

オススメはどこぉ~??

ってTwitterなどで伝えていた結果、

野毛山動物園の名前が結構上がっていたので、突撃野毛山動物園です!!

 

とりあえず撮ってきた写真を見るべし!!

ワニとかヘビもいるので苦手な人は避けてね^^;

カンガルーじゃないよ!!

ワラビーちゃんです!!

ライオンさん、ご飯中を目撃!!

すごい勢いで食べていた。。。

2枚目のライオンさん、躍動感あるでしょ?w笑

トラさんです!!

ライオンさんとは違ってゆっくりお食事しています!!

2枚目の写真の姿、こうゆうぬいぐるみあるよね?w笑

何かわかるかなぁ~?

タヌキさんですよぉ~☆

もっと丸いと思っていたんだけど、意外にシュッとしていた^^;笑

孔雀様です。

普通にそこらへんを歩き回っていることにビビリましたΣ(゚д゚lll)

寝っ転がっているラクダさん。

カメラを向けたら・・・

起きた!!!(n‘∀‘)η

サービス精神旺盛のラクダさんでしたw

ワニさんです。

この口だったら怖くない( ̄∀ ̄)

ニシキヘビ様。

大きすぎて見入った(°д°)

これジャングルに出てきたら嫌だわ。

 

一番可愛かったのは・・・

入口一番初めに迎えてくれる、レッサーパンダさん2匹w

その場に10分は居たかんねw

 

 

野毛山動物園に行ってから気づいたのだが・・・

ぁたし、上野動物園以外に動物園に行ったことないらしい^^;

 

んで思った。

野毛山動物園、良いです!!

しかも入園無料でした。

大満足だったぁたしは入口にあるライオンさん等身大募金箱に気持ちだけ入れてきましたぁ~ヽ(*´∀`)ノ

少しでも動物さん達が腹っぺらしにならないといいな☆

 

次はどこの動物園に行こうかなぁ~(*゚▽゚*)

 

Written by in: blog |
12月
01
2012
4

上野動物園☆

ども、

言わずと知れた動物大好きっ子の井上真希です(。・ ω<)ゞ

 

そんな私、

久々に動物園に行ってきましたぁ~ヽ(*´∀`)ノ

 

とりあえず、写真をど~ん♪

ゴリラさん、後ろ姿が・・・オヤジだw笑

帽子とかブランケットとか置いてあるのが粋なんだよねぇ~☆

ご飯中のアザラシさんに遭遇w

飼育員さんに憧れていた時代を思い出しました☆

まだなれるかなぁ~?!

白クマさん、

本当に可愛いw

マヂ、無敵w

あぁ~来世は白クマになりたい♪

ペンギンさん、

白と黒のコンボ、間違いなしw

キリンさん、この柄も好きだなぁ~☆

キリンさんは寝るときは座るのか???

パンダうどんを食べましたヽ(・∀・)ノ

見た目、良いでしょ?w

 

写真にはないけれど・・・

一番かっこよかったのは、

トラさんです!!

 

 

ずっと見てても飽きない。

むしろ動物を見れば見るほど癒される。

 

神奈川にも動物園あったよね??

近いうち行ってみよっと☆

 

 

あっ、

みなさん、コメントありがとうございますm(_ _)m

がっつり読んでます。

心の中で返信してます!!笑

Twitterなら極稀にリアル返信してます。極稀です。笑

Facebookの返信の仕方がイマイチわかりません。。。

やっている意味を少し見失っております^^;笑

まぁ、のんびりやっていきます♪

こんなぁたしで良ければお友達にw

Twitter ⇒http://twitter.com/MAKKYBEAR

Facebook ⇒http://www.facebook.com/maki.inoue96

Written by in: blog |
11月
28
2012
6

LINE

最近、

 

「LINEやってる?」って聞かれること多いんだけど・・・

 

なんなのそれ??

メールじゃダメなの??

 

違いがまったくわかりません。

 

スマホにしたとしても、

断固としてLINEはやらん!!

 

天邪鬼な井上真希はそう決意しましたとさ。

ちゃんちゃん( ´ ▽ ` )ノ

Written by in: blog |
11月
23
2012
5

冬が来た!

121120_171800.jpg

マックのグラコロが出ました

グラコロが出ると、

冬が来た!って感じ

今年もいっぱい食べるぞぉ

Written by in: blog |
11月
22
2012
5

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q

公開してまだ数日ですが、

見に行っちゃったヽ(・∀・)ノ

『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q

 

今回はカヲルくんがいっぱい出るということで、

ちょーわくわくで見てましたw

 

ぅん、やっぱりね、カヲルくんは間違いなかったです!!

 

3箇所くらいカヲルくんに悶えれました(๑≧౪≦)

 

内容は言えないが・・・

初めて見る人には絶対に理解出来ないと思うので、ちゃんと『序』と『破』を見ましょう☆

 

ただひとつ、感想として言いたい!!

シンジくん・・・君は2時間、愚痴しか言ってなかったね^^;笑

 

来年公開の最終章も楽しみだなぁ~♪

 

映画館でなぜかノリで買ってしまった1品↓↓↓

 

初号機、かっこいいでしょw

 

映画館の会場にあったエヴァ関連の作品↓↓

うん、やっぱ初号機かっけぇ~!!

左から、渚カヲル、綾波レイ、碇シンジ、式波アスカラングレー、真希波マリ。

カヲルくん、LOVEですw

一番上のカヲルくんを見てくれぇ~~~(ノ∀`)ノ

 

一人悶えでホントすんません(^_^;)

 

エヴァ好きの人には伝わるハズ。。。笑

 

 

 

そんな訳で(どんな訳かはさておき)、

興味ある方はぜひ~☆

 

んじゃ、またねぇ~ヾ(´・ω・`)

Written by in: blog |
11月
18
2012
3

そんなツキはいりません!

Twitterでは呟きましたが…

今年のぁたしはかなりツイております

憑いておりますだな

今年二度目の接触事故遭遇です

今回は無傷です

心配して下さった方、ありがとうm(__)m

何があったかと申しますと、、、

いつもの如くバスに乗っていました。

バス、もはや愛車です

そんなバスの運転手さんは爽快に真っ直ぐ走っているんです。

そんな爽快に走るバスの前には某有名運送会社さんのトラックが走っていたわけで…

交差点でトラックさんは左に曲がろうとします。

しかし、

人が渡るためトラックのお尻だけ出た状態でストップしたわけです。

ちょっと避ければ行けると思ったかバスの運ちゃん(もはや呼び捨て。笑)行ったさ

ガン、ガンガン

… … …

ぁたしね、

一番後ろの席に座って事の終始が全て見えてまして…

ハッキリ言う

絶対ぶつかると思った

ぶつかった瞬間、

『あぁ〜あ

って言っちゃったかんね

ちなみに乗客のみなさまは全員座っていたので無事でした

これ、昨日の大雨のときの話。

事故ヅイテル話、まだまだ続いちゃうよ

朝書きました、新横浜へ行った帰りの話

横浜アリーナなんて何年ぶりなんだ
ってくらい久々な訳で…

そんな滅多に行かないところの帰りの電車…

人身事故発生ですよね

ラーメン博行ってなかったら遭遇せんかったよね

今年の事故率、ホント高いっす

生命の危機っす

残り1ヶ月ちょい。

絶対生き抜きます

それが今年の目標

それでは、これから準さんとこで仮歌なんで、またねぇ〜♪(o・ω・)ノ))

Written by in: blog |
11月
18
2012
2

ハッピー MUSIC LIVE 2012 & ラーメン博物館 in 新横浜

いやぁ~、またまた久々な更新になってしまった。。。

ネタはいっぱいあるぜよw笑

 

まずは、

タイトルの通り、これ見に行ってきたヽ(*´∀`)ノ

『ハッピー MUSIC LIVE 2012』

出演者さんは、今をときめくアイドルのみなさまであります!!

テレビの撮影も入っていたので15時~20時と言うかなりの長丁場でしたが、

すごくすごく楽しかったです!!

 

いやぁ~ファンの方々の熱烈プリがとても熱かったです(*゚∀゚*)

なぜかぁたしも熱くさせられまして・・・

気づいたら一緒に踊ってたよね(;^ω^)

 

んで、

そのあとは、

 

ここ、どこだかわかる人いますか??

正解は・・・

 

 

『新横浜ラーメン博物館』

横浜アリーナのあとはここ来なきゃだよねw

 

まず最初に食べたのは、

「龍上海本店」さんの”からみそラーメン”!!

ぁたし、好きw

そして、

「大砲ラーメン」さんの”とんこつラーメン”!!

こってりでしたぁ~♪

 

ぁたし、すげぇラメーン好きなキャラになってるよね、絶対。笑

まぁ、間違ってないからイイんですけどねw

 

新横浜の旅はこの辺で・・・。

 

ネタはまだまだあるぜよヽ(・∀・)ノ

また時間が空いたら写真と共にアップしていきまーす♪

 

シーユーヾ(´・ω・`)

Written by in: blog |
11月
09
2012
4

ハローキティ♪

121108_054706.jpg

キティちゃんの肉まんがサンクスに売ってた

キティちゃん、

全然興味ない

でもなぜか2個買い

食べるのがちょっと可哀想だったよね

Written by in: blog |

Powered by WordPress. Theme: TheBuckmaker. Adapted by StereoCube.