女子力アップサイト「MODEL JOSHI」さんがお送りするミニネットきゅん2ドラマ” きゅんドラ30 bar”更新☆
主題歌は私の3rd single『やさしいウソ』ですよ☆
女子力アップサイト「MODEL JOSHI」さんがお送りするミニネットきゅん2ドラマ” きゅんドラ30 bar”更新☆
主題歌は私の3rd single『やさしいウソ』ですよ☆
先日の食い倒れツアーの次は家族でお買い物ツアーです☆
行った場所は、
ガンダム!!!!
ではなく、
これが置いてあるお台場です☆
レンタカーを借りたときにこの前を通って「台場シティー行ったことないな~」って話になって、
行っちゃいましたーヽ(*´∀`)ノ
台場シティー、H&Mやforever21など入ってて見たい放題の買いたい放題みたいになってました。
近くにはビーナスフォートもあって行ってきた☆
ふんわりクレープってやつ食べたー☆
めっちゃふんわりしてた♪
お買い物も出来て、甘いものも食べれて幸せー♪
うちの家族はホント超絶に仲良しだなぁ~っと改めて思った数日感でした。
そして本日これからBBQをやろうと言い出した兄。。。
疲れからか風邪を引いたわたくし妹は兄の命令は絶対なのでこれから用意を始めます!!笑
肉食べて明日からまた元気だします!!!
先日、家族でお墓参りに行ってきましたー☆
みんなで移動ってことでレンタカーを借りてブーンっと☆
車借りるならプリンも連れて行こうってことになり、
オシャレぷりんさんに変身w
ぷちくんは高齢のためお留守番。
みんなでお墓参りをして、
おじいちゃんが生きてたころに定番でよく食べていた鰻を食べにいこうってことになり、
目の前でご主人が捌いてくれた捌きたてのうな重♪
久々に食べたけどうなぎって美味しいわ~ヾ(*´∀`*)ノ
そしたらおばあちゃん、次は甘いものが食べたくなったようで、、、
コメダ珈琲へ☆
写真撮るよーって言ってるのに、甘いものに夢中ですw笑
んでせっかく車借りたからこのまま帰るのもってなって、
ぷりんさんを家に戻して、
中華街へ!!!!
ぐんぐん先に進む我が家族たちw笑
兄がおすすめしてくれたお店を2軒はしごしてお腹はもうはち切れそうでした。
でも美容のためにフカヒレはがっつり飲んできたw
有名な肉まんと小龍包をお土産にレンタカーの時間ギリギリまで遊びましたー♪
走行距離130km!!!
いや~、遊びましたね。
何より食べました。
食い倒れツアーもビックリの食べ倒しですよ(´Д`;)
おじいちゃんのお墓参りから一日が始まってるからおじいちゃんも一緒に居るような気がして楽しかったな~ヽ(*´∀`)ノ
先日ミキちゃんと見に行った舞台、
「滝沢歌舞伎2016」!!!!
滝沢歌舞伎、なめてたわー(^_^;)
イケメン見れれば話の内容なんてって実はちょっと思ってた。。。
しかーし、
すっごい面白かった☆
めっちゃ笑ったw
滝沢くん、飛んでた!!
靴の裏見えたw笑
ミキちゃんと行くところは基本的にハズレがないから楽しい♪
ミキちゃん、次はどこ行こうか?!笑
滝沢くんと夢の3ショットw笑
タッキー、綺麗な顔してたなぁ~。。。
”どうやったらあの配合が生まれるのだろう”って言うのがテーマの帰り道でしたw笑
母が、、、
こんなことやってくれた☆
んで、
次見たら、
ポスター増えたw
子孝行な母です。
だが少し恥ずかしい(/ω\*)
書きたいことがいっぱいあるのだが、
時間がない!!!
ゆっくり出来たときに一気に書きまーす♪
またね~( ´ ▽ ` )ノ
ども、井上です。
ブログ、書こう、書こうと思ってPCに向かうのだけれど、、、
震災のときってどうも何を書くのが適切なのかを迷ってしまって画面を閉じてしまいます。。。
考え過ぎなのですかね?!
東京出身の私は、
阪神大震災、東北大震災、そして今回の熊本の大地震、
なにひとつ経験がありません。
経験のない私、出身でもない私が何かを語るのはおこがましい気がしてて、、、
でも関係ない空気の読めない話をするのも違う気もしてて、、、
う〜ん、考え過ぎなのですかね?!
まぁ今の私には、
被災された方々が一刻でも早く普段通りの日常に戻れることを祈ることしか出来ません。
はい、
これを機に普段通りのブログに戻ります。
書く事に気を使いすぎるのも変ですしね^^;
でも被災された方々のために出来る事はやりたいですね。
みなさまも出来ること探しましょう☆
こうゆうときは助け合い!!
それでは、
またねー☆
テレビを見ていたら、
目を疑いました。
震度7
・・・
・・・
熊本県のみなさま、
九州地方のみなさま、
安全な場所へ避難してくださいね。
余震や建物の崩壊、気をつけてください。
津波、気をつけてください。
天災、本当に怖いですね。。。
けが人が一人でも少ないことを祈っています。
こんばんわー☆
発売から数週間が経ち、こっそり10周年ライブも終わり、少しゆっくりしようと思っていたのに意外にバタバタが収まらない。。。
ってことでブログがあいてしまった。。。
はい、
「またね」のひみつ、今回は撮影&編集してくれた人のお話。
実は今回、
PV作る気ありませんでした。
なので事務所にも「PVは作らなくていいです。」って伝えてあったんです。。。
ですが、
色々考えた。
10周年って言う事や、
もしかしたら最後のCDになるかもしれないって不安だったり、
本当に色々考えた。
そして、
”どうせ作るなら想い出に残るPVにしたい”って思った。
そして頼んだ相手は、
私の”兄”です。
先に言っておきますが、
素人にPVを依頼した訳ではありません。
兄は編集の仕事などしているれっきとした業界の人です。
どんな気持ちで「またね」の歌詞を書いたのかなど事細かに兄に説明しました。
幼なじみに向けて書いたことなど色々話してるうちに、
「じゃあ真子に出てもらえよ」となった訳であります。笑
んでどうせなら「想い出の場所を巡れよ。」ってことになり、
待ち合わせ(私がそわそわ待ってる)シーンは私の小学校です。
ぶらんこのシーンは小学生のころの私がよく遊んで居た和田北公園のぶらんこです。
ぶらんこから見える景色がなにひとつ変わらなかったことが嬉しかったなぁ〜♪
小さい頃の写真、いっぱい探しました。
前にも言いましたが小さい頃の写真がほとんどないので、真子にも探してもらって持ってきてもらったり。
あのPVはミュージックビデオではなく、
私のドキュメンタリーだと思った方がいいのかもしれないです。
10年、ずっと家族や友達を巻き込まないで音楽活動してきた。
だから今回、
思いっきり巻き込んでやったぜ!!!!!!笑
兄ちゃん、自分の仕事もしながら私のもしっかり編集してくれた。
本当に大変だったと思う。
すっごい良いPVだと思った。
最初見た時泣いたよね。。。
兄ちゃん、ありがとう。
みんなにも愛して欲しいPVです。
Powered by WordPress. Theme: TheBuckmaker. Adapted by StereoCube.