ロンバケ
2009 年 11 月 9 日
テーマ:ブログ
最近再放送でやってるね(^^)
ちょこちょこ家におる時は観てます
当時小学生かな?中学生かな?
ぐらいの年でハマって観てて、内容は今一わかってなかったけど今観ると凄くわかる。
今日は8話ぐらいかな?
自分のやりたい事について…
人を好きになる事という事…
「ミナミの弟」が言ってた事がかなり自分の事のように感じて、いろいろ考えてしまった。
「夢を叶えられるやつには翼があるけど、そうじゃないやつには翼が見えない」
セナくんは
「続けていく事の才能も大事だけど、自分の限界に気づく才能も大事」
的な…
自分がやりたい事でも、
ずっと続けていくと苦しくなったり嫌になったり嫌いになったりする時期もある。
それは俺も同感です。
才能ってのはまだ今一わからんけど
俺はまだそこまで行ってないと思うから、
やっぱり続けていく才能って言葉があるなら、俺はそっちやね。
と
ちょっとさっきまでモヤモヤしてたので、今日思った事書いてみました
ではこの辺で
カテゴリー: blog